認定制度ITE・INE・JAPIR

ITE新規申請

第10回心血管インターベンション技師制度(ITE)試験

申請要項

申請条件 CVIT心血管インターベンション技師(ITE)制度細則(第2章)より抜粋
(申請資格)
第2条 心血管インターベンション技師(Intervention Technical Expert;ITE)の認定を申請するものは次に定めるすべての資格を有するものとする。
  1. 臨床工学技士免許または臨床衛生検査技師免許を取得してから3年間経過し、CVIT心血管カテーテル治療専門医(名誉専門医を含める)、同認定医のもとで5年間に200例以上の心血管インターベンション治療補助経験を有すること。なお、この5年間とは別に定める資格試験日の申請日から5年間を遡るものとし、200例の治療補助経験の内、過半数の100例以上は冠動脈形成術の治療補助経験を必須とする。ただし検査は治療補助経験として含まない。
  2. CVITメディカルスタッフ会員であり、申請年度までの年会費を納入していること。
  3. CVIT主催のITE 講習会(e-ラーニング)を申請前の2年間で1回以上受講していること。

※第10回ITE試験では、2023年度ITE講習会(e-ラーニング)または2024年度ITE講習会(e-ラーニング)の受講が対象となります。

申請方法 CVIT資格申請システム」によるファイルアップロード方式
申請マニュアル 第10回ITE試験申請マニュアル
申請期間 2024年10月1日(火)~10月31日(木) 
申請書類
  1. 申請書(Word)
  2. 経験症例申請書(Excel)
  3. 証明者証明書(PDF)
  4. 臨床工学技士もしくは臨床検査技師の資格免許証(PDF)
  • 各申請書類のフォーマットは申請ページにてダウンロードをお願いいたします
受験料 6,000円 
※書類審査後、払い込み用紙を発送
認定登録料 2,000円 
※試験合格・認定後、払い込み用紙を発送
CVIT年会費
納入について
2024年度までのCVIT年会費納入の確認が取れない場合は、申請を行うことができません。申請前に必ず年会費の納入をお願いいたします。
申請書類 2024年11月1日~ 審査開始
2024年11月中旬頃 受験料(6,000円)払い込み用紙発送
2025年2月中旬頃 受験票発送
2025年3月2日(日)東京会場、大阪会場にて試験実施予定
2025年4月上旬 合否通知・認定登録料(2,000円)払い込み用紙発送
2025年5月下旬頃 認定証・バッチ発送
注意事項
  • ITE試験に関するご連絡は、CVITにご登録いただいているメールアドレスにお送りいたします。必ず有効なアドレスをご登録下さい。また、メール未着・未確認による不備がないよう申請後は定期的にメールの確認をお願いいたします。
  • ITE試験の受験には、「ITE講習会の受講履歴」と合わせ『臨床工学技士免許または臨床衛生検査技師免許を取得してから3年間経過していること』が条件の1つです。(心血管インターベンション技師(ITE)制度細則第2章第2条第1項による)自身の職務経験年数と受験時期を踏まえた上で、受験をご検討ください。
  • 第10回ITE試験は、2021年以前より各国家資格を取得し勤務されている方が対象です。
  • 個人の都合による申請期間、及び試験期間の延長は、いかなる理由であっても一切受付いたしません。
  • 一度お支払いいただいた受験料、及び認定登録料はいかなる理由であっても返金はいたしません。

試験実施要項

日時 2025年3月2日(日)
会場 東京会場、大阪会場にて試験実施予定

試験問題は、心血管インターベンション技師(ITE)講習会テキスト(第2版)から出題されます。

お問い合わせ

CVIT事務局 ITE担当
メールアドレス表示中...

ページトップへ戻る