認定ライブ・研修会

終了した研修会一覧(2022年)

終了した研修会一覧(2022年)

第42回PICASSO Online Seminar1点
日付 2022年12月24日(土)
場所 WEB開催
主催者 医療法人澄心会 岐阜ハートセンター 松尾 仁司 先生
お問い合わせ先

合同会社 アルファージェイ
〒440-0853 愛知県豊橋市佐藤1丁目3の6(102)
Tel 0532-64-3448 / Fax 0532-66-3871
E-mail office@pica-sso.net
URL http://pica-sso.net/

第8回 Pan-Pacific Primary Angioplasty Conference 2022(PAC22)2点
日付 2022年11月11日(金)~2022年11月12日(土)
場所 WEB開催
主催者 国立大学法人 滋賀医科大学 中川 義久 先生
お問い合わせ先

株式会社メディカル東友 コンベンション事業部
〒243-0012 神奈川県厚木市幸町9-10 第2ファーメルビル2F
Tel 046-220-1705 / Fax 046-220-1706
E-mail pac@mtoyou.jp
URL http://www.mtoyou.jp/pac

第19回四国お遍路LIVE1点
日付 2022年10月8日(土)
場所 WEB開催
主催者 四国血管内イメージング研究会
(当番世話人)高松赤十字病院 外山裕子 先生
(代表幹事)社会医療法人近森会 近森病院 川井 和哉 先生
お問い合わせ先

社会医療法人近森会 近森病院内科医局
〒780-0052 高知県高知市大川筋1丁目1-16
Tel 088-822-5231 / Fax 088-871-7264
E-mail 4koku-ivus@chikamori.com
URL http://img4koku.umin.jp/

第35回日本心臓血管内視鏡学会1点
日付 2022年10月1日(土)
場所 松山総合コミュニティセンター
〒790-0012
愛媛県松山市湊町七丁目5番地
主催者 愛媛県立今治病院 川上 秀生 先生
お問い合わせ先

株式会社クレッシー
〒104-0052 東京都中央区月島1-8-1-915
Tel 03-6231-0307 / Fax 03-5546-0486
E-mail office@jacscopy2022.jp
URL https://jacscopy2022.jp/

第4回SING Live研究会(Shizuoka catheter INtervention Group Live)2点
日付 2022年8月26日(金)~2022年8月27日(土)
場所 ハイブリット開催(WEB/静岡県アーツコンベンションセンターグランシップ)
主催者 地方独立行政法人 静岡市立静岡病院 小野寺 知哉 先生
お問い合わせ先

SING Live研究会連絡事務局オーベン株式会社
〒107-0062 東京都港区南青山1-10-4NKビル5階
Tel 03-6447-1357 / Fax 03-6447-1367
E-mail scs-secretariat@oben.co.jp
URL https://sing-live.com/

第7回ストラクチャークラブ・ジャパン北海道支部会1点
日付 2022年7月9日(土)
場所 WEB開催
主催者 医療法人徳洲会 札幌東徳洲会病院 山崎 誠治 先生
お問い合わせ先

ストラクチャークラブ・ジャパン北海道支部 株式会社ビーサイド
〒553-0003 大阪市福島区福島7-3-14 MEビル4F
Tel 06-6455-3948 / Fax 06-6455-3949
E-mail stclub-hokkaido@be-sidez.com
URL https://structureclub.jp/

第41回PICASSO Online Seminar1点
日付 2022年6月11日(土)
場所 WEB開催
主催者 医療法人澄心会 岐阜ハートセンター 松尾 仁司 先生
お問い合わせ先

PICASSO事務取扱
〒440-0853 愛知県豊橋市佐藤1丁目3の6(102)アルファージェイ内
Tel 0532-64-3448 / Fax 0532-66-3871
E-mail office@pica-sso.net
URL http://pica-sso.net/

第14回ストラクチャークラブ・ジャパン 近畿・中四国支部会~学術講演会~→WEB開催となりました1点
日付 2020年4月4日(土)
→2022年6月11日(土)
場所 広島グランドインテリジェントホテル「芙蓉の間」
〒732-0828 広島県広島市南区南区京橋町1−4
→WEB開催
主催者 公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 福 康志 先生
お問い合わせ先

ストラクチャークラブ・ジャパン近畿・中四国支部会事務局
株式会社ビーサイド
TEL 06-6455-3948/FAX 06-6455-3949
E-mail:stclub@be-sidez.com
URL: https://structureclub.jp/

第46回東海北陸地方会併設 ビデオライブ1点
日付 2022年5月27日(金)
場所 ハイブリッド開催(WEB/アクトシティ浜松コングレスセンター)
主催者 国立大学法人 浜松医科大学 前川 裕一郎 先生
お問い合わせ先

株式会社コンベンションリンケージ内
〒460-0008 名古屋市中区栄3丁目32番20号 朝日生命矢場町ビル
Tel 052-262-5070 / Fax 052-262-5084
E-mail cvit-tokai@c-linkage.co.jp
URL https://square.umin.ac.jp/cvit-th/chihoukai.html

第25回東北心血管イメージング研究会1点
日付 2022年3月26日(土)
場所 WEB開催
主催者 大崎市民病院 岩渕 薫 先生
お問い合わせ先

有限会社ヤマダプランニング
〒020-0857 岩手県盛岡市北飯岡1-5-5
Tel 019-635-6011 / Fax 019-635-6033
E-mail imaging-t25@yamada-planning.co.jp
URL http://tohoku-imaging.com/

Sapporo Live Demonstration Course 2021(week2:EVT)1点
日付 2022年3月25日(金)~2022年3月26日(土)
場所 WEB開催
主催者 医療法人春林会 華岡青洲記念病院 古谷 純吾 先生
お問い合わせ先

特定非営利活動法人サッポロライブデモンストレーションコース事務局
〒003-0809 札幌市白石区菊水9条3丁目1-17
Tel 011-788-3046 / Fax 011-788-3045
E-mail info@sldc.co.jp
URL http://sldc.co.jp/

Sapporo Live Demonstration Course 2021(week1:PCI)1点
日付 2022年3月18日(金)~2022年3月19日(土)
場所 WEB開催
主催者 医療法人春林会 華岡青洲記念病院 古谷 純吾 先生
お問い合わせ先

特定非営利活動法人サッポロライブデモンストレーションコース事務局
〒003-0809 札幌市白石区菊水9条3丁目1-17
Tel 011-788-3046 / Fax 011-788-3045
E-mail info@sldc.co.jp
URL http://sldc.co.jp/

Beyond Angiography Japan XXVI1点
日付 2022年3月10日(土)
場所 WEB開催
主催者 社会福祉法人恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会川口総合病院 高木 厚 先生
お問い合わせ先

Beyond Angiography Japan 事務局
〒500-8262 岐阜県岐阜市茜部本郷1-46-8
Tel 058-257-2727 / Fax 050-3588-8936
E-mail beyond@visitech.co.jp
URL http://www.visitech.co.jp/baj/

ACS New Modality Imaging Summit PAC Local Meeting1点
日付 2022年2月12日(土)
場所 WEB開催
主催者 東海大学医学部付属病院 伊苅 裕二 先生
お問い合わせ先

アボットメディカルジャパン合同会社
〒108-6304 東京都港区三田3-5-27住友不動産三田ツインビル西館4階
Tel 03-4560-0780 / Fax 03-4560-0781
E-mail JPABTSalesPromotion@oneabbott.com
URL https://onl.la/Pr6Hiuf

第14回Japan Peripheral Revascularization研究会1点
日付 2022年1月8日(土)
場所 全社協 灘尾ホール
〒100-8980
東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル LB階
主催者 医療法人社団亮正会 総合高津中央病院 宮本 明 先生
お問い合わせ先

第14回 JPR研究会 運営事務局 株式会社 ビーサイド 内
〒553-0003 大阪市福島区福島7-3-14 MEビル4F
Tel 06-6455-3948 / Fax 06-6455-3949
E-mail jpr@be-sidez.com
URL http://jpr-c.jp/

過去に開催した認定研修会一覧へ戻る

ページトップへ戻る