【周術期心筋梗塞】をアウトカムとする解析 |
現フォーマットでEndpoint の数としては十分なのですが、このイベントに関する定義が施設ごとにばらついており、全体解析が非常に困難です(2016年)。 |
2012年より以前のデータを用いた解析 |
2012年以前のUMINのデータに関しては、2013年以降のNCDのデータと統合しての使用は現実的に困難です(2017年)。 |
IVUS・OCTに関する解析 |
IVUS/OCTの項目は存在せず、原稿のフォーマットで解析は不可能です(2017年)。 |
IABP使用のトレンドに関する解析 |
2016年より以前には【IABP】の項目が存在しておらず、その期間が含まれている解析は困難です(注. 【Cr】・【Hb】値、【術前検査】、【術前抗血小板薬・抗凝固薬】に関しても同様です;2017年)。なお、【Cr】・【Hb】につきましては、今後登録が必須されることになっておりますので、将来的に解析ができるようになるものと考えられております。 |
冠動脈穿孔の発生率と予後に関する解析 |
合併症の情報として冠動脈穿孔は存在しないため、解析は不可能です(2017年)。 |
同じ症例に対する複数回のPCIを検討する必要のある解析 |
匿名化された情報を扱っているため、個別のPCI登録情報を紐づけすることはできません(2018年)。 |
世帯情報や保険に関する情報を検討する必要のある解析 |
上記と同様、匿名化されている情報を扱っておりますので、個別の個人情報との連結はできません(2018年)。 |
CTOに関する解析 |
病変がCTOか否かという情報は含まれておらず、解析は不可能です(2018年)。 |
BMIに関する解析 |
現フォーマットには項目が設けられておりません(2019年)。 |