認定医資格保持者向けe-ラーニングシステムの導入について
会員 各位
日頃より本学会に御高配賜り、深く感謝申し上げます。
2017年6月23日の理事会において、当会専門医の受験資格に「ライブ・教育委員会が主催する教育セミナー全講座を修了していること」が追加され、2018年の専門医申請者より必須となることが決定いたしました。これは、他学会と連携する新専門医制度に向けた教育カリキュラムに基づくものです。
以下のいずれかで全講座を受講修了していることが必須条件となります。
- 学術集会会期中の教育セミナー(CVIT2017より実施開始)
- e-ラーニング受講(2017年12月5日より運用開始)
2017年12月5日より、会員専用サイトからe-ラーニングの受講が可能となりますので、2018年度以降、専門医申請をご検討される認定医の先生におかれましては、教育セミナーを全講座ご受講いただきますようお願いいたします。操作方法につきましては、CVIT e-ラーニングマニュアル をご確認ください。
なお、e-ラーニングシステムは、認定医資格のみをお持ちの方が受講可能です。
(専門医、名誉専門医資格をお持ちの方、全資格をお持ちでない方の受講については、引き続き検討いたします。)