(CVIT)厚生労働省からの医系技官の派遣依頼について
日本心血管インターベンション治療学会
会員の皆さまへ
医系技官の派遣については、これまで国循や一部の大学から派遣がされておりましたが、働き方改革や医師不足などの影響もあり、派遣が難しくなってきている現状がございます。
そのような状況から、厚生労働省から医系技官の派遣依頼が届き、公募を行うことにいたしましたので、皆様の応募をお待ちしております。
【募集職種】
健康局がん疾病対策課課長補佐(循環器病対策推進に関する施策業務担当者)
【業務内容】
・第二期循環器病対策推進基本計画に基づく循環器病(循環器疾患・脳卒中)を中心とした疾病対策の施策立案に係る資料作成等
・関係学会理事との窓口業務および施策調整
・各種検討会の運営(資料作成、委員説明、会議出席を含む)
・厚生労働科学研究およびAMED研究の運用に関する業務
・厚生労働省として学術集会等での講演業務
・その他関連業務
【勤務地】
霞が関5号館(東京都千代田区)
【勤務時間】
原則として 平日9:30~18:15
【勤務開始日】
2025年4月
【給与】
「一般職の職員の給与に関する法律」に基づき、行政職俸給表(一)を適用。各種手当あり。
【兼業(外勤)について】
勤務時間外に臨床業務(有償兼業)を行うことが可能(2ヶ月前の事前許可が必要)
【契約期間】
原則2年間
【応募資格】
循環器内科医師
【応募方法】
日本心血管インターベンション治療学会事務局( info@cvit.jp )宛にメールにてご連絡ください。
【応募書類】
まずは不要
【応募締切】
2025年1月24日(金)17:00まで
本件に関するお問合せ先
日本心血管インターベンション治療学会事務局 info@cvit.jp
※事務局は2024年12月28日より2025年1月5日まで年末年始休業のため、この期間はお問い合わせに対応できません。