最新情報(会告)

2012年12月04日

心房中隔欠損症へのAMPLATZER SEPTAL OCCLUDER (ASO)使用に関する施設基準取得と教育受講のご案内

成人先天性心疾患カテーテル治療研究会代表
CVIT学術委員会 新規医療機器小委員会
委員長  高山 守正

2010年4月に心房中隔欠損症へのカテーテル治療に関し、日本 Pediatric Interventional Cardiology学会(JPIC)と協議の結果、日本心血管インターベンション治療学会(CVIT)の会員に向けてAmplatzer Septal Occluder(ASO)を用いる治療の教育を受講し、CVIT施設に対しても施設認定が可能となる取り決めを策定することができました。2010年、2011年、2012年に実施施設、暫定施設の登録が行われ、CVIT会員が教育を受講し治療が開始されています。

2013年度にAmplatzer ASD閉鎖栓を用いたASD閉鎖術の実施を希望する施設・術者は、新規使用、継続使用ともに施設認定および術者認定の申請書類提出が必要です。JPIC学会のホームページ→カテーテル治療について→ASD閉鎖栓から書式をダウンロードして申請してください。今年から書式が変更になっておりますので御注意ください。CVITのホームページからも近日中にダウンロード可能となります。

施設・術者を以下の条件に分類しています。ご自身の施設・術者の条件に合った書類群を選んですべてに記入すれば必要事項が揃うようになっています。ただし、1-1, 1-2とハイフンにより2書式あるものでは、どちらか適切な方を選んでご記入ください。

CVIT継続 6書類

新規施設ではASOの実績は問われませんがCVIT-ASD継続5も提出してください

  • CVIT認定施設新規 5書類
  • CVIT暫定施設新規 5書類



  • 申請書類のエクセルファイルを教育担当理事 国立循環器病研究センター 矢崎諭およびJPIC事務局およびCVIT事務局の3カ所にメール添付で送信してください。送信期限は2012年12月25日(火)まででお願いいたします。メールアドレスは、syazaki@hsp.ncvc.go.jp および jpicjimu@gmail.com および info@cvit.jp です。

  • また、申請書類の原本も2012年12月25日(火)消印有効でJPIC学会事務局宛に郵送もしくは宅配便にて提出してください。[宛先〒162-8666 東京都新宿区河田町8-1 東京女子医科大学循環器小児科内 JPIC事務局]

  • JPICホームページの施設基準と教育プログラムの項目を熟読の上、漏れや誤記載がない書類の作成をお願いいたします。特に対象となる手術の種類、カテーテル治療の種類に関してご留意ください。

  • 12月25日以降の症例が必要となる場合は、上記締め切りでいったん提出した後に追加分を提出してください。

  • CVIT暫定施設制度は今回の申請をもって終了となります。

  • 既存の認定施設、暫定施設も申請が必要です。暫定施設は前年の実績により自動的に認定施設へ移行します。書類提出に際し、「認定」「暫定」の違いにご留意ください。

  • 内科と小児科が併存する施設では各々の施設基準書類をご提出ください。

最新情報

  • 百人会議